売上を倍??

ある経営者から学んだ名言を紐解きながら、美容サロン経営に落とし込んでみました。

売上を倍にする仕組みのフレームとは、、、「8乗経営」らしいです。

そもそも売上とは、仕事量×単価=売上となります。

この仕組みから売上を倍にしようとすると、

仕事量×2=大変で従業員が辞める仕組みとなり、

単価×2=高くて顧客離れを引き起こします。

では、最適解の8乗経営とはなんぞやと。

1.1を8項目かけていく?確かに1.1の8乗は2.14。

売上を構成している項目を8個にブレイクダウンする。

例えば、美容室の売上に関わる事を挙げて行きましょう。店舗、従業員、カット単価、メニュー数、店販、集客媒体、CSレベル、顧客数、失客数、ランニングコスト、人件費、教育レベル、技術レベル、SNS投稿数、SNSフォロー。

ここから、コントロール不可能なのを削除。コントロール可能で、優先が高いものをピックアップすると、店舗、従業員、カット単価、メニュー数、店販、集客媒体、CSレベル、顧客数。

上記8項目を1.1倍にするスキームを構築すること。

期限や予算などを組み込むことで、更に現実を帯びてきませんか?

ぜひ、売上倍をチャレンジしてみましょう。

店販力理論 エッセンスCCN's Ownd アメーバオウンド 神奈川 ホームページ 店販力理論

エッセンスでは、美容室を中心に店販力をあげるコーチング(継続的なをしております。このサイトはコーチングとは?店販はなぜ必要なのか?うまく伝えられればと思いつくりました。

0コメント

  • 1000 / 1000