WORKS
美容業界の未来を創る。
〜あなたのサロンを店販力で明るい未来へ導く〜
私は、この美容業界が好きで、より豊かに、より誇れる業界に少しでも貢献したいと志しています。
一つ問わせていただきたい。
今の美容業界は魅力的に見えますか?
私はそうは思いません。ライクワーク(好きが主体の仕事)からライスワーク(ご飯を食べるためが主体の仕事)に変化していないでしょうか?
現実的に、年々美容室で働きたいと志す若年層が減り、美容免許を取得しても、最初に勤めた美容室によっては、その道を諦めてしまう人が50%以上の人が現状です。
そうせざる負えない経営状態のサロンがほとんど、もしくは昔ながらの経営方針しか知らないことが理由として、あげられます。正直に申し上げると、他の業種に比べて、給料・福利厚生などが圧倒的に低い水準のままです。
そして、人材の確保が困難となり、確保しても1年経過せずに離職してしまう。
この悪循環をまず改善したいと感じています。
この状況を抜けるためには、まず原資がなければいけません。
では、どう原資をつくりましょうか?
技術売上が上がりにくい高齢化社会の中で、生産性を向上させる選択肢しかありません。
明日、すぐにできることは店販をお客様に提案することです。
ただし、問題点が一つあります。
皆様は、提案の仕方・仕組みを自己流でしていませんか?
見様見真似ではないでしょうか?
自サロンの店販比率は把握されていますか?
エッセンスでは、この提案の仕方・仕組みをコーチング形式で理解して実用化、売上に貢献出来ます。
本質を見抜く力と大切なお客様へ価値の伝え方を学び、どうか美容業界の発展にお力をお貸しいただきたいと思っております。
CONTENT
〜ティーチング〜
内容
(1)美容業界の現状
(2)推測される未来
(3)お客様との関わり方
(4)目指すべき方向性
(5)店販とは?
(6)店販の意義
(7)コミュニケーション本質
(8)価値の伝え方
〜コーチング〜
内容
(1)ロールプレイング形式のカウンセリング
(2)現状のフィードバック
(3)問題点・課題点の抽出と分解・理解
(4)修正後ロープレ
(5)修正に対してのフィードバック
(6)全体の内容をラインにてフィードバック
(7)次回までの課題案内
〜コンサルマネジメント〜
内容
(1)経営状態の確認
(2)得意・不得意を数値にて抽出:カット、カラー、トリートメント、ヘッドスパ、店販etc
(3)経営の方向性を選定
(4)年間スケジュール作成
(5)個人毎の生産性・売上管理
(6)オーナーとスタッフの窓口
(7)経営相談
〜ネゴシエーション〜
内容
(1)ランニングコスト法人交渉
(2)リフォーム、大型器具購入の法人交渉
(3)材料ディーラー交渉
(4)PB商品作成
(5)クリーニング紹介
(6)不動産コストダウン交渉
VOICE
店販が60万→600万に! ~株式会社アップワードカンパニー~
株式会社アップワードカンパニー代表取締役の坂本です。
現在神奈川県に3店舗のアイラッシュ、ネイルサロン、美容室を展開しています。
創業して9年目。売上に落ち込みなどはありませんでしたが、ここ数年は売上が平行線で頭打ちとなっていました。
しかし年々人件費は上がり、材料費の値上げ、電子マネー決済が普及したことによる手数料増加など、コストは上がっていく一方で頭を抱えていました。
そんなとき、エッセンスの横山さんとのご縁があり、コンサルをお願いすることになりました。
まず最初にカウンセリングで弊社の強化すべき点などをピックアップし、年間を通しての取り組みなどを提案して頂きました。
まず1つ目は【組織の強化】です。
これまではスタッフが増えても幹部が育っていなかった為、社長自らが現場で指揮をとっていました。
この状況を改善すべく、幹部の教育にはいただくことになりました。
マネージャー、各店舗の店長がしっかり役割分担がをすることにより、社長が行っていた仕事を幹部に下ろし、私にも余裕がうまれサロンの雰囲気もとても良くなりました。
組織化することの重要性はわかっていたものの、どうしていいかわからずに悩んでいた点が、コンサルに入って頂いたことにより、ピラミッドがしっかりと構築され、現状に大変満足しています。
そして2つ目は【店販の強化】です。
これまでは私自身が美容師時代に体験した店販のノルマ制などがトラウマとなり苦手意識が強く、店販には消極的でした。
しかし店販をお客様にご提供する意義やメリットなどをコーチングして頂き、私自身をはじめスタッフ全員が重要性をしっかり理解することができ、前向きな気持ちで店販を行えるように意識改革をしていただきました。
また、技術面では実際のサロンワークの流れでシュミレーションを繰り返し行い、より実践的な話術や動線など全スタッフが同じレベルでお客様にご案内ができる仕組みなどを構築していただきました。
その結果、年間で60万円だった店販売上が、たった1年間でなんと10倍の600万円に!!
現在はスタッフにもすっかり自信が付き、積極的にお客様にご案内ができるようになりました。
お客様やスタッフを増やすことなく、売上を上げられる店販技術は今後美容業界で生き残るには大きな武器になると思っています。
エッセンスさんのように店販に特化したコンサルは他にはないとおもいます。
1年間でこれほどサロンが成長できたのはエッセンスさんのお陰です。今後も新人教育や経営面でのマネジメントへのご指導をどうぞお願い致します。
PRICE
お試しコーチングコース(1回のみ1時間)
¥ 15,000
内容:
グループ形式のコーチングロープレ
現状把握と問題点の解決方法をフィードバックします。
スタンダートコース(コーチング月2回)
¥ 30,000~50,000
内容:
1回1時間のコーチング形式によるロープレ。
受講者3名以下¥30,000
受講者4名以上5名以下¥50,000
継続的なコーチングによる生産性向上が見込めます。
プレミムアムコース(コーチング月2回)
+
(経営コンサルマネメント)
¥ 50,000~
内容:
1回1時間のコーチング形式によるロープレ。
継続的なコーチングによる生産性向上が見込めます。
経営状態の可視化や組織基盤作り、スタッフ能力把握シート、経営相談を行います。
PROFILE
1987年神奈川県生まれ、経済学部大学卒業後、リフォーム会社〜美容総合商社を経験しました。
その中で、美容室がよりよくなるか考え続け、一つの答えとしてコーチング(継続的な教育)・コンサルマネジメント(経営の可視化)・ネゴシエーション(コスト削減)を主軸としたコンテンツを提供するため、
エッセンス.CCNを立ち上げました。